Works

- Works -

Graphic Design

第14回 バンフー 年賀状デザインコンテスト

審査員賞 受賞

応募作品数:1443点

主催:株式会社帆風



作品に込めた想い

感染症の流行も落ち着いてきたので、思い切りやりたい事をしたり集中出来る一年になりますようにと思いを込めて、達磨にしました。 まるっとコロンとした形がポイントです。 起き上がり小法師みたいに躓いても立ち上がって、願いが成就しますように。

ユーザーのターゲットとしては老若男女問わず誰でも選べるような、絵馬のような感覚で新年の抱負を込めて選んでいただけるように考えました。


審査員の戸田俊作様に選んで頂けました。

とても高い評価をいただけて非常に嬉しいです。

::::: 以下抜粋 :::::

「発想力」と「それを表現するビジュアライズ力」という2つの観点で評価させて頂いたのですが、この作品はどちらもハイレベルで、尚且つシンプルで目に留まるデザインにまとめられているなと感じました。


作品はバンフーの「名入れ年賀状サービス」として商品化されました。


▼ Website「第14回バンフー年賀状デザインコンテスト 結果発表」

https://www.vanfu.co.jp/vf/contest/2023_nenga?pa=results


- Works -

Graphic Design

年賀状プリント決定版

2024年辰年 年賀状コンテスト

佳作 受賞

主催:ティービー株式会社/年賀状プリント決定版 2024


作品に込めた想い

フォーマルにも使用できるように、丁寧な新年のご挨拶を表現しました。

羽織紐と、シャキッっと立った尻尾がポイントです。

男性でも選びやすいように、色味や雰囲気が可愛くなりすぎない様に考えました。


作品は年賀状デザインテンプレートとして「年賀状プリント決定版」で一般公開されました。


▼ Website「年賀状プリント決定版 2024年辰年 年賀状コンテスト 受賞作品発表」

https://nenga.templatebank.com/contest/


▼ Website 年賀状テンプレートページ

https://nenga.templatebank.com/formal/item_zarei-tatsu-red-formal/

・Exhibition・

童謡をテーマに描いた作品が並びます。東京駅にて開催です。

童謡「ねこふんじゃった」からイメージしたイラストを描きました。

ネコたちを見にぜひお越しください。


2022.12.7 wed. ~  12.19 mon. 会期中無休

open: 8:00 ~ 22:00

日・連休最終日の祝日 8:00 ~ 21:00

展示最終日は19:00にてクローズ


@VINYL GALLERY 

JR東京駅構内 グランスタ東京 1F VINYL

〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-9-1


『童謡 Kawaii!! レコジャケと楽しい作品展』

蒐集家/好事家・山口’Gucci’佳宏のコレクションのひとつ、昭和期にリリースされた童謡レコードのジャケットと、童謡にインスパイアされ制作したアーティストの作品を展示するグループ展を開催します。

多数の可愛らしい昭和の童謡レコジャケと楽しい作品の共演!!

参加アーティストはバラエティに富んだラインナップで平面のみならず立体作品も出展され、こどももおとなも楽しめる展示です。


山口’Gucci’佳宏 / Yamaguchi ‘Gucci’ Yoshihiro

昭和38(1963)年生まれの蒐集家/好事家。

百貨店や音楽関係、レコード店経営など数々の職を経て、2022年現在、VINYLの運営会社・ケンエレファントに所属。

そのコレクションはレコードのみならず、アート作品やニッチな品々にまで及ぶ。

【参加アーティスト】

〈平面作家〉

・いとうひでみ

・ゴトーヒナコ

・crony cony

・kei saito

・坂田藍美

・死後くん

・嶋田かなへ

・須藤はる奈

・添田奈那

・田川秀樹

・濱口健

・福嶋さくら

・前田豆コ

・南花奈

・モニョチタポミチ

・ロブ・キドニー

〈立体作家〉

・雨宮沙月

・いしがあかね

・イマイサヤカ

・タカハシカオリ

・ムラバヤシケンジ

-Exhibition -


Artbook 事務局出版ANIMAL2022に引き続き、

「Forme」をテーマに制作しました。

なんの形を表現したものか予想したりして楽しんで頂けたら嬉しいです🌞

10作品以上ありますのでガッツリ楽しんで頂けるのではと思います!

AniMalの他にも同時開催の展示がありますので、たっぷり堪能していってください。


============================================

「AniMal」展

動物をモチーフにした様々な作品を集めた展示

2022.9.26 (mon) - 10.2 (sun) 

11:00~20:00

※9.26 13:00~20:00 / 10.2 11:00~18:00


Gallery Conceal Shibuya

東京都渋谷区道玄坂1-11-3 第一富士商事ビル4F 

Website・ https://galleryconceal.com

Instagram・ https://www.instagram.com/galleryconceal/


[artists]

Meow Creatures/岩澤慶典/itto/ayaneko/かねしろ

大谷望/tt.tohto/シダミホコ /德田竜司/crony cony

============================================

「人ひとヒト」展も同時開催



- Works -
Logo Design


社会医療法人 同愛会 

ロゴマークデザイン 

最優秀賞受賞



応募作品数:593点

主催:社会医療法人同愛会


「社会医療法人 同愛会 ロゴマークデザイン」のコンペで、crony cony のデザインが最優秀賞に選ばれロゴマークとして採用されました。


同愛会がモットーとする「同愛」「博愛精神」から、ハートを『同』の字に構成しました。

「地域との繋がり」「人と人との繋がり」「命を繋ぐ」事を大切にするという想いを込め、ハートを鎖の様にして一つの輪に繋げています。

また、医療・介護・福祉・保健 の連携で地域に貢献する事を、ハートの鎖を4つ繋ぐことで表現しています。


▼ Website 社会医療法人同愛会

https://www.doaikai.jp